法人の本人確認は、管理者ユーザーがオンライン上で申請することができます。
法人の本人確認を進めるには
- 管理者ユーザーが管理画面メニュー「設定」を選択して移動します。
- 「ハガキで本人確認」または「代表者の身分証明書で本人確認」を選択し、表示されたフォームに必要情報を入力の上、お申込みください。
「代表者の身分証明書で本人確認」とは
- 必要事項の入力と、代表者の本人確認書類の写真データを添付して「法人の本人確認」を申請する方法です。
- 当社で定める本人確認書類は、運転免許証・在留カード・特別永住者証明書・運転経歴証明書です。ご用意できない場合は、「ハガキで本人確認」の方法で申請してください。
※ 本人確認書類は原本を撮影した写真データを添付してください。 - 代表者の本人確認書類と登記の住所が異なる場合は「ハガキで本人確認」の方法で申請してください。
「ハガキで本人確認」とは
- 当社が指定する本人確認書類がご用意できない場合、代表者の本人確認書類と登記の住所が異なる場合、または代表者を代理する方がお手続きをする場合に、必要事項を入力し「法人の本人確認」を申請する方法です。
- 申請後、入力した住所へハガキが送付されます。
※ ハガキ送付先住所は登記に記載の本店住所 / 支店住所 / 代表者住所いずれかをご指定いただくことが可能です。 - ハガキに記載のアクティベーションコードを管理画⾯から⼊⼒することで、法⼈の本⼈確認が完了します。アクティベーションの⼿順は、ハガキに記載されておりますので、そちらをご確認ください。
注意点
- 代表者の本人確認書類は、原本を撮影した写真データ、またはスキャンデータを添付してください。
- 書類の四隅が写るように撮影してください。
- 文字などが読み取れる鮮明な画像を添付してください。
- 写真加工アプリを利用しないでください。
- 代表者の本人確認書類と登記登録住所が異なる場合は「ハガキで本人確認」にて法人の本人確認を進めてください。
- 代表者の本人確認書類として利用できる書類は以下でございます。
- 運転免許証
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 運転経歴証明書
- 詳しくはこちらをご参考にしてください。「代表者の本人確認書類には何が利用できますか」
- ハガキ送付先住所は下記のいずれかをご指定いただくことが可能です。
- 登記記載の本店住所
- 登記記載の支店住所
- 登記記載の代表者住所
※ 代表者住所についてはコロナ状況下における一時的な対応となるため、状況を鑑みて不可となる可能性がございますのでご了承ください。
- 当社から送付するハガキについては転送不要で送付しているため以下にご注意ください。
- 配達員からハガキを受け取る必要がございます。
- 転送届等出されていてもハガキは転送されません。
- 保管期間を過ぎるとハガキは当社に返送され、再度法人の本人確認の申請が必要になります。